こんにちは、浜松市にある犬のしつけ教室ペット&ライフ サラン村松です😊

HOME

 

 

 

 

 

 

お腹が空いてるはずなのに愛犬がご飯を食べない。

ドッグフードの種類を変えて最初は良くても、すぐに飽きて食べなくなってしまう…😔

こう言ったお話をよく聞きます。

また、訓練士に聞いたり、しつけの本などを読むと

ご飯をあげて食べなかったらすぐにさげてください。

と言われると思います。

犬のイラスト「驚いた顔」

犬たちからするると「今食べようと思ったのに…」なんて事も😅

しかし、ご飯はゆっくり食べたい人もいるように犬たちも

「犬だからガツガツ食べる」というわけではありません😓

 

少し待ってあげて様子をみてあげましょう🙋‍♂️

また、犬たちがご飯を食べないのには必ず理由があります!

今回は愛犬がご飯を食べない理由とその対処法についてお話しします🙆‍♂️

 

 

①病気、体調不良

犬たちは体の調子が悪くてもあまり様子を見せません。

一見元気そうに見えても実は不調なのかもしれません😔

点滴を受ける犬のイラスト

まずは、便が緩い、下痢する、または便秘でないかなどをチェックしましょう。

また、散歩で草をよく食べたり、呼吸が乱れたりしてないかも気にしてみてください。

いつもと様子が違うな、元気がないなと感じたら病院へ行きましょう。

エコー検査のイラスト(犬)

②寂しい

 

犬たちは床でさらに、一人で食事をすることが多いと思います。

中にはそれを寂しいと感じる子もいます。

一緒にいてあげることで食べるようになる子もいるので、待っててあげたり、体に触れてあげる事も良いと思います。

犬のイラスト「悩んだ顔」

③ストレス

 

人間も仕事の日は食欲ないけど、休みの日だと食欲が湧いてくる!なんて事もありますよね😅

犬たちも同じで環境や気づかないうちに私たちがストレスをかけてしまっている事もあります。

日常生活の何気ない小さなことから見直してみましょう😊

ごろごろする犬のイラスト

④体質に合わない

犬たちは教えられなくても本能的に食べれる草と、食べれない草が分かります。

犬たちには私たち人間が嗅いでも分からないような匂いまでかげるため、

ドッグフードに含まれているものが合わない事やそれによって体の不調に繋がる事もあります。

ドッグフードを変えてより良いものを探す事も一つの手段です。

犬のオヤツのイラスト

 

 

 

 

ご飯を食べない=犬のわがまま

と捉えがちですが、毎日同じ食事を食べれる人は多くないと思います。

私たち人間も、たまには外食で贅沢したり、おやつを食べたりしますよね。

 

犬たちも同じだと思います。

わがまま言ったっていいと思います🙆‍♂️

それに答えてあげれるのも飼い主の特権ですよ👍

 

 

 

 

お電話でのお問い合わせ

090-7673-9524

※「WEBサイトを見た」とお伝えください。

メールフォームはこちらから

 

過去の記事はこちらから↓

 

「しつけと訓練の違い」

「放し飼いはOK?」

「柴犬について」

「ペットホテル」

「ドッグラン」

「トイレトレーニング」

「仔犬のトレーニング」

 

などありますのでぜひご覧ください😊