こんにちは😊

浜松市にて愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニングをしているSaranです🐶

 

 

子どもは親の犬のしつけ方を見て育つ

 

 

子どもは大人が思っている以上に、大人の立ち振る舞いを見ていて、理解していると思います。

それが親なら尚更です。

 

もし、親が安易に犬を飼えば、

子どもは命を軽く扱うようになるでしょう。

 

もし、親が犬のしつけを諦めれば、

子どももすぐに諦める癖がつくでしょう。

 

もし、親が犬を感情的に怒れば、

子どもも感情的に怒るようになるでしょう。

 

もし、親が犬と向き合わずに誤魔化せば、

子どもも向き合わず、誤魔化すようになるでしょう。

 

もし、親が犬の飼育を放棄すれば、

子どもも命をぞんざいにするようになるでしょう。

 

 

親が犬を大切に育て、一生懸命向き合ったら、

子どもも命を大切にし、向き合うようになるでしょう。

 

親が努力して犬のしつけをやり遂げれば

子どもも努力してやり遂げるようになるでしょう。

 

親が犬に優しくすれば、

子どもは自分より弱い者に優しくなるでしょう。

 

親が犬を愛していれば、

子どもも愛するようになるでしょう。

 

 

 

最新のイベント情報を配信↓

 

 

 

 

Saran PV

 

 

 

 

Instagram↓

 

 

 

 

 

お電話でのお問い合わせ

090-7673-9524

※「WEBサイトを見た」とお伝えください。

メールフォームはこちらから

 

過去の記事はこちらから↓

 

「しつけと訓練の違い」

「放し飼いはOK?」

「トレーニングで無意味なこと」

「ペットホテル」

「ドッグラン」

「トイレトレーニング」

「仔犬のトレーニング」

「雑誌の記事」

「女優吉井怜さんとの対談」

などありますのでぜひご覧ください😊