こんにちは。浜松市にある犬のしつけ教室ペット&ライフ サラン村松です😊

HOME

 

 

 

 

 

 

今回は「犬と一緒に寝る」についてお話しします!

 

まず、初めに犬と一緒に布団で寝ていいのかどうか…一緒に寝てるけどしつけとしては良くないのでは…?

と思っている方もいると思います。結論から言いますと

一緒に寝ても大丈夫です🙆‍♂️

犬と寝る人のイラスト

理由は「家族」だからです。

ソファーの時と同じで、一緒に寝たら犬が偉くなると考えられてきましたが、小さなお子さんと一緒に寝ますよね☺️

僕はそれと同じだと思います🙋‍♂️

ただ、何点か注意が必要になってくるのでそれについてもお話ししますね。

 

①分離不安

一緒に寝ることは良いことだと思います。

しかし、人も犬もお互い依存し過ぎて離れられなくなることがあります。

良い関係と依存は全く違うものです。

依存になってしまうと、留守番やトリミング、お泊まりなどどうしても離れなくてはいけなくなった時に、リードフックにつながれた犬のイラスト車に置いてきぼりの犬のイラスト

愛犬に大きな不安とストレスを与えることになります。

留守中、吠え続けてしまうなどの行動につながります😔

 

吠えている犬のイラスト

飼い主様に、もしものことがあり「入院」になったりした時はどうなるでしょうか?

適度な距離を保ったり、愛犬に一人で過ごす時間を作る事も大事になってきます!

 

②ストレス

これは犬によって違うので一つの例としてのお話しです。

例えば過度な愛情によって犬たちにプレッシャーをかけてしまう事もあります。

犬という動物は人に尽くしてくれます。つまり常に人からの思いに応えようとしています。

過度な愛情を与えると犬たちはそれに応えようと必死になってしまい、

結果ストレスになってしまう事も…😔

 

一緒に寝る事も一つの愛情表現ですが、いき過ぎた愛情は愛犬を苦しめてしまうかもしれません。

いろいろな表情の犬のイラスト「泣き顔」

 

③病気

 

犬たちの口内には人が持っていない細菌を沢山持っています。

また、床や地面の色んな物を嗅いだり、触ったりしています。

その口で人の口をペロペロ。笑

犬と女の子のイラスト(ペット)

疲れている時や、免疫力が下がっている時には細菌によって感染してしまう事もあります😓

 

そう言ったリスクもある事も覚えておくといいでしょう🙆‍♂️

 

困る表情のイラスト5(女性)

※ちなみに僕はいつもペロペロされています。

訓練士として良いのか分かりませんが、犬たちが可愛いのでついついさせちゃいます…😅

 

 

 

簡単に説明してきましたが、犬たちとの生活で「これをやってはいけない!」ということはありません。

しかし、必ずメリット、デメリットがあり、そこに犬たちの気持ちもついてきます🐶

人からの一方的な思いだけでなく、愛犬の気持ちも尊重してあげると、より良いドッグライフになると思います👍

お電話でのお問い合わせ

090-7673-9524

※「WEBサイトを見た」とお伝えください。

メールフォームはこちらか

 

過去の記事はこちらから↓

 

「しつけと訓練の違い」

「放し飼いはOK?」

「柴犬について」

「ペットホテル」

「ドッグラン」

「トイレトレーニング」

「仔犬のトレーニング」

 

などありますのでぜひご覧ください😊