こんにちは🐶

浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング」をしているペット&ライフ サランです😊

 

HOME

 

 

 

 

 

 

今回は「自分らしさ」についてお話しします。

 

自分らしさと犬のトレーニングがどう関係してくるの?

 

と思う方もいると思いますが、実はとっても大事になってきます。

僕の経験も含めてお話ししていきます🙋‍♂️

 

 

僕が訓練の勉強をし始めて最初の2年間は専門学校で好きなように自分の思うままにトレーニングしていました。

しかし、訓練所に入り、お客様の愛犬をトレーニングするようになった時

所長の意見を聞いて、訓練所の方針に合わせないと…

お客様の希望通りに訓練しないと…

訓練所のやり方、マニュアルに沿ってやらないと…

という思いばかりで、自分の意見や、自分らしさがなくなっていました😔

 

パソコンのマニュアルを読む男性のイラスト

すると、全てが中途半端になりました。

さらに大好きだった犬の訓練が嫌いになり楽しくなくなりました。

 

 

その後独立して気づきました。

 

自分らしくいないと犬たちに嘘ついていることになるんだと

 

 

誰かの真似をして、形だけやっても犬たちにはすぐ見抜かれてしまってうまくいかなくなるということです。

バツを出す犬のキャラクター

 

そこで、ペット&ライフ サランでは

自分らしく、その犬らしくいられるように飼い主様と愛犬一人ひとりにプログラムを作成させていただいています!

 

スクリーンショットのイラスト(パソコン)

やはり、人も犬もそれぞれ得意、不得意はあります。

また、生活環境も家庭の事情もあると思います。

 

できるだけ、飼い主様も愛犬も無理なく取り組めるようにしたいと考えています🙆‍♂️

犬と女の子のイラスト(ペット)

自分らしく犬とトレーニングに取り組むことでトレーニングは簡単で楽しいものになります👍

ぜひお気軽にお問い合わせください🐶

 

お電話でのお問い合わせ

090-7673-9524

※「WEBサイトを見た」とお伝えください。

メールフォームはこちらから

 

過去の記事はこちらから↓

 

「しつけと訓練の違い」

「放し飼いはOK?」

「柴犬について」

「ペットホテル」

「ドッグラン」

「トイレトレーニング」

「仔犬のトレーニング」

 

などありますのでぜひご覧ください😊