こんにちは、浜松市にある犬のしつけ教室ペット&ライフ サラン村松です🐶
今回は愛犬とのお出かけの注意点についてお話しします🙋♂️
①車に慣れてもらう
愛犬を連れてお出かけとなると、やはり車を選ぶ方が多いと思います。
私たち人間もそうですが、車酔いしてしまうとせっかくのお出かけも楽しくなくなってしまいますよね😓
日頃から車に乗る練習をしておくと良いでしょう🙋♂️
②トイレ
環境が変わるとトイレが出来なくなる子も意外と多いです。
日頃、家の中でしかトイレをしていないと急に外へ連れて行くとできないことも…😅
③運動
私たち人間も長時間同じ体勢でいると、血流が悪くなりますよね。
犬たちも同じです。
最近はSAなどにもドッグランが増えてきてありがたいですね。
少し長めに運動すると自分たちも血流が良くなって一石二鳥ですね😊
④ご飯の量
環境の変化や、長旅によって疲れています。
そこへ普段と同じ量のご飯を食べてしまうと、胃腸にさらに負担をかけてしまいます😔
また、車酔いの原因にもなるので少なめにするか、ふやかしてあげる、車に乗る2時間前にはあげない
など気をつけてあげると良いでしょう🙆♂️
簡単に説明しました。
せっかくのお出かけは楽しい方が良いですよね☺️
それに知らない土地で愛犬の体調が悪くなったら焦って不安になりますよね😔
そうならないためにも、ちょっとしたことを気をつけてあげるだけでお互いハッピーに過ごせると思います🐶
お知らせ
詳しくはお問い合わせください🙋♂️
お電話でのお問い合わせ
090-7673-9524
※「WEBサイトを見た」とお伝えください。
過去の記事はこちらから↓
などありますのでぜひご覧ください😊