こんにちは、浜松市にある犬のしつけ教室ペット&ライフ サラン村松です😊
前々回からの続きになります!
前々回、前回の記事をまだ読んでいない方はそちらもご覧ください👍
「しつけと訓練・トレーニングの違い」
「しつけのポイント」
さて今回は訓練・トレーニングのポイントについてお話しします🙋♂️
訓練・トレーニングとは長所をのばす、自信をつける事です🐶
また苦手な事、不得意な事へチャレンジし自信をつけていく事を目的としています👍
愛犬に自信をつけさせるポイント3つ
①小さな成功体験
まず大事な事は成功体験をする事です!
しかし、初めからハードルが高いと難しくなりますよね😔
ですから、まずはハードルを低くして小さな事を確実に成功する事で自信が芽生えてきます😊
そうすると次の良いイメージも湧いてきますよね☺️
②一緒に取り組んであげる
何事も初めてのことは不安に思ったり、緊張しますよね😔
ですから、どんな些細な事でも一緒に取り組んであげましょう🙋♂️
そうすることで愛犬も一人っぼちではない安心感でトレーニングに集中できると思います!
③待ってあげる
野球を始めたり、料理教室に通ったりしたからと言ってすぐに上手になるわけではありませんよね😔
例えば、子供が野球が下手だとしても、料理が下手だとしても一生懸命な姿や、楽しそうにしている姿が愛おしくなりますよね☺️
愛犬も同じだと思います。
うまくいったから良いのではなく、一生懸命取り組んでいる愛犬のその姿勢を認めてあげましょう👍
また、必ず結果はついてくるので焦らず、待ってあげてください!
しつけや訓練・トレーニングで大事なことは
何をするか、どんなやり方をするかよりも誰とどんな気持ちで取り組むかが大事だと思います😊
愛犬とのその一瞬はその時しかありません。
うまくいかない事を悩むよりも、うまくいかなくても愛犬と一緒に過ごせる幸せに気づいてもらいたいです☺️
お電話でのお問い合わせ
090-7673-9524
※「WEBサイトを見た」とお伝えください。
過去の記事はこちらから↓
などありますのでぜひご覧ください😊