こんにちは😊

浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング」をしているSaranです🐶

 

 

今日は「家の中でできること」についてお話します🙋‍♂️

 

 

家ではできるんだけど、外だとできないんだよね…

レッスンの時はできるんだけど、家に帰るとできない…

こう言ったことってあると思います。

 

犬のイラスト「疑問」

では、犬たちが家と外とであえて違う行動をしようと、意図的にしているのでしょうか?

 

僕は違うと思います。

バツを出す犬のキャラクター

 

そもそも、家でできることは「ある程度理解していてできる」状態です。

でも外に行くと全くできないのは、

人が家と外は別と思ってしまっているからです。

 

「お座り」は家でも外でも同じ「お座りです」

家だとできるけど、外だとどうかな?

 

と思った時点で「できない」ことを無意識に想像しています。

なので、できなくなります。

 

 

大事なことは「家と外は同じ」

「家でできることは必ず外でもできる」という認識を人が持つことです☺️

犬と女の子のイラスト(ペット)

意識して練習してみてください👍

 

 

 

Saran PV

 

 

 

Instagram↓

 

 

 

オンラインスクール

 

 

 

 

 

参考動画↓

 

 

 

 

 

 

 

 

お電話でのお問い合わせ

090-7673-9524

※「WEBサイトを見た」とお伝えください。

メールフォームはこちらから

 

過去の記事はこちらから↓

 

「しつけと訓練の違い」

「放し飼いはOK?」

「トレーニングで無意味なこと」

「ペットホテル」

「ドッグラン」

「トイレトレーニング」

「仔犬のトレーニング」

「雑誌の記事」

「女優吉井怜さんとの対談」

などありますのでぜひご覧ください😊