こんにちは😊

浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング」をしているSaranです🐶

 

 

今日は「執着」についてです🙋‍♂️

 

 

以前にも「執着」は不幸の始まり。

ということをお話しました。

課金ゲームに熱中している人のイラスト(女性)

そこの考え方は今も変わらず「執着」はしない方が良いと思っています。

 

 

しかし、

執着=ダメ

 

と安易に捉えることはしません。

 

例えば、

 

犬のトレーニングで「執着」をする子に出会ったとします。

 

その時に「とても集中力がある」と捉えます。

ただ、一つのことに入り込み過ぎてしまうので、

もう少しフラットな視点で思考、判断できるようになったら?

ということを犬たちに提案し、伝えていきます🙂

 

犬のイラスト「疑問」

そんなこと伝わるの?

と思う方もいると思いますが、伝わります👍

 

 

 

 

トレーニング参考動画

 

 

 

 

Saran PV

 

 

 

 

Instagram↓

 

 

 

オンラインスクール

 

 

 

 

 

参考動画↓

 

 

 

 

 

 

 

 

お電話でのお問い合わせ

090-7673-9524

※「WEBサイトを見た」とお伝えください。

メールフォームはこちらから

 

過去の記事はこちらから↓

 

「しつけと訓練の違い」

「放し飼いはOK?」

「トレーニングで無意味なこと」

「ペットホテル」

「ドッグラン」

「トイレトレーニング」

「仔犬のトレーニング」

「雑誌の記事」

「女優吉井怜さんとの対談」

などありますのでぜひご覧ください😊