こんにちは😊

浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング」をしているSaranです🐶

 

 

今日は「トレーニング」についてです🙋‍♂️

 

 

トレーニングを受けた=ゴール

と捉えてしまいがちですが、

ゴールした人のイラスト(棒人間)

 

 

トレーニングを受けた=スタート

と認識して欲しいです。

運動会のスターターのイラスト

 

 

訓練士によるトレーニングはいわゆるリハビリ&勉強の期間です。

リハビリを経て勉強をし、これからのより良い人生を送るためのスタートラインにたっただけです🙂

 

 

訓練士によるトレーニングが終了するだけで、トレーニング自体に終わりはありません。

 

これって人間も同じですよね。

 

 

例えば、ダイエットをして痩せたから一生細いままでいられるわけではなく

そこから維持し続けることが大事で、大変ですよね😅

ダイエットのイラスト「ビフォーアフター」

 

 

なのでトレーニングを受けた=スタートと認識すると

元通りになっちゃった…。

ということがなくなると思います👍

 

 

 

 

 

トレーニング参考動画

 

 

 

 

Saran PV

 

 

 

 

Instagram↓

 

 

 

オンラインスクール

 

 

 

 

 

参考動画↓

 

 

 

 

 

 

 

 

お電話でのお問い合わせ

090-7673-9524

※「WEBサイトを見た」とお伝えください。

メールフォームはこちらから

 

過去の記事はこちらから↓

 

「しつけと訓練の違い」

「放し飼いはOK?」

「トレーニングで無意味なこと」

「ペットホテル」

「ドッグラン」

「トイレトレーニング」

「仔犬のトレーニング」

「雑誌の記事」

「女優吉井怜さんとの対談」

などありますのでぜひご覧ください😊