こんにちは😊
浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング」をしているSaranです🐶
今日は「順位」についてです🙋♂️
イヌ科の動物は基本的に群れで暮らし、群れで狩りをしています。
群れがあるということはそこに、序列や順位というものが必ず存在します。
ただ、この順位は単純な上下関係ではありません。
序列が上だから偉く、下だから待遇が悪い
ということではありません。
序列が上のものはそれだけ責任が重く、群れの危機には先頭に立って命がけで戦います。
また、群れの内部の秩序を守り、パワーバランスを保ち仲間が安心して暮らせる環境づくりをします。
つまり、順位が上=大変ということです。
家庭犬の場合、人間が偉いから上ではなく
犬たちを人間社会の危険から守ってあげ、安心して暮らせるようにしてあげるのが人の役目です🙂
そのためには人がボスとしての立ち振る舞いを知る必要があります🐶
トレーニング参考動画
Saran PV
Instagram↓
オンラインスクール
参考動画↓
お電話でのお問い合わせ
090-7673-9524
※「WEBサイトを見た」とお伝えください。
過去の記事はこちらから↓
などありますのでぜひご覧ください😊