こんにちは😊

浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング」をしているサランです🐶

 

 

今日は「嫌と伝える前に」というテーマで村松がお話します🙋‍♂️

 

 

生きていれば「嫌だな」と思うことってありますよね😅

 

それが自分にも、自分以外の誰かにも抱くと思います。

 

 

自分に対して「嫌だな」と感じる必要はないと思います。

何より、どんな自分も自分の一部です。

鏡を見る人のイラスト(悲しそうな男性)

 

 

まずは自分の「嫌」を受け入れることをしましょう。

 

そうすると次に自分以外に対しての「嫌」も受け入れやすくなります☺️

 

そして「嫌」と伝える前に

相手にも何か事情があるのではないか

自分が何か改善すれば良いのではないか

※あくまで改善ですので我慢する必要はないと思っています。

 

僕はこういう風に考えるようにしています☺️

ペットのしつけのイラスト

 

 

特に犬に「嫌」「これやめて!」というのは簡単です。

 

簡単だからこそ、慎重に丁寧に伝えるようにしています😊

 

 

 

 

Instagram↓

 

 

 

オンラインスクール

 

 

 

 

 

トレーニングの様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お電話でのお問い合わせ

090-7673-9524

※「WEBサイトを見た」とお伝えください。

メールフォームはこちらから

 

過去の記事はこちらから↓

 

「しつけと訓練の違い」

「放し飼いはOK?」

「トレーニングで無意味なこと」

「ペットホテル」

「ドッグラン」

「トイレトレーニング」

「仔犬のトレーニング」

「雑誌の記事」

「女優吉井怜さんとの対談」

などありますのでぜひご覧ください😊