こんにちは😊

浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング」をしているペット&ライフ サランです🐶

 

 

今日は「プラス思考」についてです🙋‍♂️

 

 

例えば愛犬に

「お利口にしててね」

「悪いことしないでね」

 

いたずらをする犬のイラスト

と声をかけたとします。

 

これってなにかイタズラする前提で話していますよね?

 

これってマイナス思考だと思います。

 

マイナスな思考はマイナスな言葉を生みます。

まずはプラス思考になることを心がけましょう☺️

 

「留守番を任せたよ」

「大丈夫、できるよ」

 

など愛犬がやる気や安心感を抱けるように声かけしてあげると良いです👍

 

 

気になることがあればお気軽にご相談ください😊

 

 

Instagram↓

 

 

お知らせ

 

 

 

 

 

トレーニングの様子

 

 

 

 

 

 

お電話でのお問い合わせ

090-7673-9524

※「WEBサイトを見た」とお伝えください。

メールフォームはこちらから

 

過去の記事はこちらから↓

 

「しつけと訓練の違い」

「放し飼いはOK?」

「トレーニングで無意味なこと」

「ペットホテル」

「ドッグラン」

「トイレトレーニング」

「仔犬のトレーニング」

「雑誌の記事」

「女優吉井怜さんとの対談」

などありますのでぜひご覧ください😊