こんにちは😊

浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング」をしているペット&ライフ サランです🐶

 

 

 

今日は「価値」についてです🙋‍♂️

 

皆さんは

価値を判断する人ですか?価値を魅出す人ですか?

 

 

価値を判断するのはとても簡単です。

でも一見価値がないようなものことに対して価値を魅出すことは簡単ではないと思います😔

 

 

犬のトレーニングも同じです。

これは良い、この行動はよくない

 

良し悪しで判断することは簡単です。

でもその行動には意思があり目的があります。

その意思や個性に対してより良いお互いが幸せになる方向性へ向けられるか

を考えることが大事になってきます。

 

犬がなつかない人のイラスト(女性)

 

例えば「吠え続ける子」は

■吠え続けるダメな子

 と判断すればそれまでです。

■吠え続ける強い意思がある

 と見方を変えれば魅力が一つ発見できます。

 

その強い意志をどう表現すれば良いのかを伝えていけば

必ず犬たちの意識は変わっていきます👍

 

犬がなつく人のイラスト(女性)

 

まずは価値を判断するのではなく魅出す習慣から始めて見てください🙋‍♂️

 

 

 

 

 

トレーニングの様子

 

 

 

 

 

 

お電話でのお問い合わせ

090-7673-9524

※「WEBサイトを見た」とお伝えください。

メールフォームはこちらから

 

過去の記事はこちらから↓

 

「しつけと訓練の違い」

「放し飼いはOK?」

「トレーニングで無意味なこと」

「ペットホテル」

「ドッグラン」

「トイレトレーニング」

「仔犬のトレーニング」

「雑誌の記事」

「女優吉井怜さんとの対談」

などありますのでぜひご覧ください😊