こんにちは😊
浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング」をしているペット&ライフ サランです🐶
昨日に引き続きトレーニングの思考法についてお話しします🙋♂️
昨日は
どうしてできないか、ではなく
どうすればできるか
を考えることが大事だとお話しました☺️
とても似ていますが、今日は
どうしてできないか
ではなく
どうしてできたか
を意識してみてください🙆♂️
うまく行っている時、成功が増えてきたときには必ず理由があります。
例えば、トイレトレーで4回中1回しか成功しないとします。
一般的には3回の失敗のことばかり考えてしまい、どうしてできないのだろう…
と悩みます😓
でも逆に1回できているので、その一回はまぐれだったとしてもできたことには変わりないですよね?
その1回の成功の前後の行動や対応をよく思い出してみて、再現してみるとうまく行くことがあります👍
うまくいかないことよりも、小さな成功を見つけてあげましょう☺️
トレーニングの様子
お電話でのお問い合わせ
090-7673-9524
※「WEBサイトを見た」とお伝えください。
過去の記事はこちらから↓
などありますのでぜひご覧ください😊