こんにちは😊
浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング」をしているペット&ライフ サランです🐶
愛犬のトイレのしつけのポイントをご紹介します🙋♂️
①パピーのうちにやる
②タイミング
③環境作り
④根気
この4つのテーマでお話しします。
①パピーのうちにやる
これが一番楽で、確実です!
子犬のうちは体も小さいため2〜3時間おきにトイレをするので練習しやすいです!
大人になると、我慢できるので長い子だと1日以上我慢してしまうことも…そうなると大変ですよね😓
②タイミング
よくあるのが、
トイレしなかったからフリーにしたらしてしまった…
遊んでる途中で急に…
これって犬たちからすると普通のことです。
タイミングよくトイレへ連れて行ってあげることが大事です!
③環境作り
例えば子犬のうちからいきなりトイレトレーだけ置いておいてもトイレはできません。
最初はサークルを使うなどして囲ってあげましょう!
もしサークルを買いたくない場合はダンボールでも大丈夫です🙆♂️
④根気
結局最後は根気になってきます😅
諦めずに、めんどくさいこともコツコツやること。
犬たちに押し付けずに伝えること。
トレーニングの様子
お知らせ
お電話でのお問い合わせ
090-7673-9524
※「WEBサイトを見た」とお伝えください。
過去の記事はこちらから↓
などありますのでぜひご覧ください😊