こんにちは😊

浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング」をしているサランです🐶

 

今日は「愛犬のお世話」について伊藤がお話します🙋‍♂️

 

 

 

突然ですが、

愛犬のお世話楽しんでますか?

 

愛犬のごはんや散歩、トイレのお世話を義務的になり作業として消化してしまう時があります。

でも、「義務」と聞いてポジティブなイメージはあまりないですよね…😓

 

 

疲れていたり、時間が無い時にお散歩に行くことを義務だと思っていたら、

とりあえず行くけど楽しんでお散歩できないですよね。

 

犬の散歩をしているヒトのイラスト(男性)

 

でも、お散歩を「趣味」だと思えば時間がなくてもお散歩を楽しみにできて、

しかも時間がないからこそ、その時間を最大限に楽しもうとすると思います。

 

お散歩の時間を待ち遠しく、ワクワクすると思います。

 

犬がなつく人(男性)

そんな楽しいお散歩が出来たら愛犬があなたとの時間を待ち遠しく思うと思いませんか?

愛犬との楽しい時間を作れるのなら、信頼関係はますます深まります。

現在困っている事

だって、愛犬が安心できる毎日が送れたら、なくなっていくと思います😊

 

もし、疲れていたら散歩に行かない日があっても良いです🙆‍♂️

義務的に思わずに、趣味として楽しめるように意識してみてください☺️

 

 

 

Instagram↓

 

 

 

オンラインスクール

 

 

 

 

 

トレーニングの様子

 

 

 

 

 

 

 

 

お電話でのお問い合わせ

090-7673-9524

※「WEBサイトを見た」とお伝えください。

メールフォームはこちらから

 

過去の記事はこちらから↓

 

「しつけと訓練の違い」

「放し飼いはOK?」

「トレーニングで無意味なこと」

「ペットホテル」

「ドッグラン」

「トイレトレーニング」

「仔犬のトレーニング」

「雑誌の記事」

「女優吉井怜さんとの対談」

などありますのでぜひご覧ください😊