こんにちは😊
浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング」をしているサランです🐶
今日は「やれないとやらない」についてお話します🙋♂️
やれない
やらない
「れ」か「ら」たった一文字の違いですが、全く意味合いは変わってきますよね😅
「やれない」は今はできないこと、物理的にもしくは精神的にできないことというイメージです。
「やらない」はできるけど何らかの理由で自分の意思で選択していますよね。
僕はこの「理由」が明確にあって犬のためになるならその選択を尊重します。
一方で、自分がやりたくないなどと自分のことだけで判断しやらないのなら
それは犬のためにならないと思います。
大事なのは愛犬のためになるか、です☺️
やれないのかやらないのか
自分の行動を自分で知ることって大事だと思います🐶
Instagram↓
トレーニングの様子
お電話でのお問い合わせ
090-7673-9524
※「WEBサイトを見た」とお伝えください。
過去の記事はこちらから↓
などありますのでぜひご覧ください😊