こんにちは😊
浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング」をしているサランです🐶
今日は「噛んだ犬の気持ち」についてです。
人に噛んでしまう犬がいることが現実です。
家族に噛む子、他人に噛む子いろいろです。
今日はどうして噛むのか、ではなく
噛んだ後の犬たちの気持ちをお話します🙋♂️
結論:ボロボロです。
あなたの愛犬が噛んだ後、勝ち誇って優越感に浸っているでしょうか?
もしそうだとしたらその子は噛んで満足かもしれません。
でもほとんどの犬は違います。
大好きで一緒にいたい家族だけど、
わかってもらえないどうしようもなく取った最終手段が「噛む」です。
噛んだ後の犬たちの心は傷つき、悲しみ、孤独になります。
誰にも分かってもらえない悲しみ、一生理解してもらえない孤独。
愛犬が噛むことに慣れてしまい、
噛まれることは日常だから仕方ない
なんて一ミリでも思っているのなら今すぐ考えを改めてください。
Instagram↓
お知らせ
トレーニングの様子
お電話でのお問い合わせ
090-7673-9524
※「WEBサイトを見た」とお伝えください。
過去の記事はこちらから↓
などありますのでぜひご覧ください😊