こんにちは😊

浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング」をしているサランです🐶

 

 

今日は「学校」というテーマでお話します🙋‍♂️

 

 

みなさん、子どもを学校に通わせますよね?

もっと言えば幼稚園、保育園に通わせますよね?

 

ダンスをする幼稚園児のイラスト

 

なぜですか?

義務教育だから?仕事で忙しいから?周りがみんな通っているから?

 

もちろんそれもあると思いますが、

一番の理由は自分ではできないからだと思います。

 

ここでいう「できない」はネガティブ意味ではないので気にしないでください。

 

 

家にいて社会性、協調性は身につきませんよね?

毎日、朝から公園へ出かけて遊び続けることは不可能に近いですよね?

小学生に慣れば5教科を習います。

毎日、自分で子どもに教えるのは難しいですよね?

 

自分ではできないから、ですよね?

 

これって犬たちも同じです。

 

自分では教えきれない、わからないところはプロに頼むのが一番です。

子どものことは人に任せる部分があって、犬は自分で育てないといけない!

と思われがちです。

 

おもちゃで遊ぶ犬のイラスト

 

その結果無理をして、自分で悩み、愛犬との関係が拗れてしまうことが多いです。

早いうちから、少しずつトレーニングをすることをお勧めします🙋‍♂️

 

犬を飼ったらトレーニングをするのは義務だと思います😊

 

 

 

Instagram↓

 

 

お知らせ

 

 

 

 

 

 

トレーニングの様子

 

 

 

 

 

 

 

 

お電話でのお問い合わせ

090-7673-9524

※「WEBサイトを見た」とお伝えください。

メールフォームはこちらから

 

過去の記事はこちらから↓

 

「しつけと訓練の違い」

「放し飼いはOK?」

「トレーニングで無意味なこと」

「ペットホテル」

「ドッグラン」

「トイレトレーニング」

「仔犬のトレーニング」

「雑誌の記事」

「女優吉井怜さんとの対談」

などありますのでぜひご覧ください😊