こんにちは😊

浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング」をしているサランです🐶

 

 

今日は「ほっとくと待つ」についてです🙋‍♂️

 

 

トレーニングでは「待つ」ということが大事になります。

 

レッスン中も吠えて興奮している時には、愛犬が落ち着くまで待ちます。

 

そこで湧いてくる疑問が

うちの子はほっといたらいつまでも吠え続けるんだけど…どうなの?

 

 

という事をよく聞かれます😅

 

ほっとくという気持ちの時は相手への気持ちは切れています。

逆に待つということは相手への気持ちは切れてないですよね?

 

 

大事なことは「愛犬を信じて待つ」ということです☺️

 

やることは同じでも気のもち用一つで意味合いは変わってきます。

少し意識してみてください🙋‍♂️

 

 

Instagram↓

 

 

お知らせ

 

 

 

 

 

 

トレーニングの様子

 

 

 

 

 

 

お電話でのお問い合わせ

090-7673-9524

※「WEBサイトを見た」とお伝えください。

メールフォームはこちらから

 

過去の記事はこちらから↓

 

「しつけと訓練の違い」

「放し飼いはOK?」

「トレーニングで無意味なこと」

「ペットホテル」

「ドッグラン」

「トイレトレーニング」

「仔犬のトレーニング」

「雑誌の記事」

「女優吉井怜さんとの対談」

などありますのでぜひご覧ください😊