こんにちは😊

浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング」をしているペット&ライフ サランです🐶

 

 

 

今日は「頭数」についてです🙋‍♂️

 

警察犬と訓練士のイラスト

 

訓練士のHPを見ていると、

1000頭の経験!

 

みたいな感じで「頭数」でアピールしています。

 

確かに、数多くの犬たちを見てトレーニングしてきた経験はプライスレスですし、

訓練士としての引き出しが多い可能性があります。

 

しかし、経験頭数=技術ではありません。

 

犬の多頭飼いのイラスト(男性)

 

 

僕は今訓練士8年目ですが、

僕よりも経験年数が少なく、頭数も少なくても上手な人はいます。

もっと言えば、インスタグラムを見ていて訓練士でない方でも上手な方は沢山います😊

 

 

 

訓練士を選ぶ時に、肩書きや経験年数、頭数に惑わされるのではなく

その人がどのような思い出トレーニングをしているのか、

自分の犬の将来を委ねても大丈夫なのか

 

よく考えて訓練士を選んでください🙋‍♂️

 

 

Instagram↓

 

 

お知らせ

 

 

 

 

 

 

トレーニングの様子

 

 

 

 

 

 

お電話でのお問い合わせ

090-7673-9524

※「WEBサイトを見た」とお伝えください。

メールフォームはこちらから

 

過去の記事はこちらから↓

 

「しつけと訓練の違い」

「放し飼いはOK?」

「トレーニングで無意味なこと」

「ペットホテル」

「ドッグラン」

「トイレトレーニング」

「仔犬のトレーニング」

「雑誌の記事」

「女優吉井怜さんとの対談」

などありますのでぜひご覧ください😊