こんにちは😊

浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング・マッサージ」をしているペット&ライフ サランです🐶

 

 

 

今日は「ドッグランでのマナー」についてお話します🙋‍♂️

 

 

①入る時に一言

「さようなら」と言っている人のイラスト

 

顔見知りの犬同士なら声をかけずに入っても大丈夫でしょうが、

初見の犬同士の時にはやはり一言かけて入っていく方が先にいた犬にも人にも優しいと思います☺️

 

ドッグランにいる=犬と遊びに来た

ではないこともあります。

中には犬が苦手な子や相性が喧嘩になってしまう子もいるので注意してあげましょう🙋‍♂️

 

 

②おもちゃを片付ける

 

ドッグランで貸し出ししているおもちゃがあるところがあります。

しかし、それをそのまま地面に置きっぱなしになっていることも…

おもちゃで遊ぶ犬のイラスト

小型犬用のおもちゃは小さく大型犬が誤飲してしまう可能性もあります。

 

 

③他人の犬を呼ぶ、触る

 

慣れている子は良いですが、中には人が苦手な子もいます。

知らない人からいきなり呼ばれたり、触られたりすると犬たちはプレッシャーを感じます。

犬のイラスト「焦った顔」

まずは慣れるまで一定の距離を保ってあげて欲しいです☺️

 

 

ドッグランではいろんな犬が使う共有の場所です!

自分は大丈夫、うちの子は大丈夫

と思うのではなく、相手の飼い主と犬たちに思いやりと敬意を持って対応してあげると

“もしも”の事態が起きずに済みます🙆‍♂️

 

実際に犬同士の喧嘩で亡くなった犬もいます。

ちょっとしたことをお互い思いやって楽しくドッグランを使いましょう👍

 

 

 

リハビリの経過

 

 

 

 

 

お知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お電話でのお問い合わせ

090-7673-9524

※「WEBサイトを見た」とお伝えください。

メールフォームはこちらから

 

過去の記事はこちらから↓

 

「しつけと訓練の違い」

「放し飼いはOK?」

「柴犬について」

「ペットホテル」

「ドッグラン」

「トイレトレーニング」

「仔犬のトレーニング」

「雑誌の記事」

「女優吉井怜さんとの対談」

などありますのでぜひご覧ください😊