こんにちは😊
浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング・マッサージ」をしているペット&ライフ サランです🐶
今日はちょっとマニアックなお話になります😅
愛犬が噛むことでお悩みの方いると思います。
甘噛みから本気噛みまで様々だと思います😔
今日は
「噛まないように対応する、噛まれないようにしているコツ」
について僕が意識していることについてお話します🙋♂️
意識していることは一つだけです
静と動
これだけです😊
まず、しまうまを想像してみてください。
ライオンに狙われているからといってすぐには逃げませんよね?
それと同じように無駄な動きをすると犬たちに余計な刺激を与えてしまい興奮したり噛むスイッチを入れてしまいます。
まずは動きすぎないことです!
そして次に、
ライオンを想像してみてください。
しまうまに噛み付くその一瞬前に一度止まります。
犬も同じように噛む一瞬前には必ず止まります。
逆を言えば止まらないとほぼ100%噛めません。
ですから、犬たちの足を止めさせないことです🙋♂️
変な間ができれば不安になり噛んでしまいます。
これさえ意識できれば滅多に噛まれることはありません👍
といってもこれが難しいと思いますが…
YouTubeでライオンや狼の狩りの様子をみているとなんとなくわかるので是非一度みてみてください😊
リハビリの経過
お知らせ
お電話でのお問い合わせ
090-7673-9524
※「WEBサイトを見た」とお伝えください。
過去の記事はこちらから↓
などありますのでぜひご覧ください😊