こんにちは😊
浜松市にて「愛犬の魅力を引き出すドッグアロマトレーニング・マッサージ」をしているペット&ライフ サランです🐶
今日は「訓練で預ける」ことについてお話しします🙋♂️
まず初めに犬のトレーニングは大きく分けて3種類に分かれます!
①預ける ②通う ③出張
家庭犬で、吠える、噛む、散歩で引っ張る、トイレなどのでお悩みの方は預けることをお勧めしません😔
理由①家とは環境が違うから
理由②訓練士がトレーニングするから
理由③費用が高い
1つ目は環境の違いです。環境を変えることは犬たちにとってストレスです😓
また、お家の作りやライフスタイルは必ず異なります。
普段生活する環境で練習することが愛犬にも人にもメリットが多いと思います🙆♂️
2つ目はオーナー様よりも訓練士がトレーニングする時間が多いので、オーナー様の練習時間が圧倒的に足りません。
また、家に連れて変えると環境が変わり、人が対応できなくなるので結局うまくいかない😭というリスクがあります。
3つ目に1ヶ月あたりの費用は5万円〜10万円です。
通いや、出張の場合は月に多くても1〜2万円なので預けるのはコスパがあまりありません😔
しかし、逆に預けた方がいいパターンもあります🙋♂️
①警察犬など高度な訓練をしたい
②遠方にお住まいの方
③オーナー様が世話をできない場合
1つ目は高度なトレーニングをやる場合です。
やはり集中して取り組める環境や器具がなければトレーニングできません。
2つ目に遠方で通えない、出張してもらえないパターンです。
3つ目にオーナー様が怪我、病気などの諸事情や、噛むのでさわれない状況など。
預ける=ダメ
ではなく、お客様の生活と愛犬に合わせて選択することが大事になります😊
お店のスタッフに、訓練士に言われたから正しいではなく、まずはライフスタイルや願望を明白にしてみてください🐶
リハビリの経過
クリック↓
お知らせ
クリック↓
ペット&ライフ サランではオンラインレッスンやってます。
お電話でのお問い合わせ
090-7673-9524
※「WEBサイトを見た」とお伝えください。
過去の記事はこちらから↓
などありますのでぜひご覧ください😊