こんにちは😊

浜松市にて愛犬の魅力を引き出すを大切に犬の仕付けをしているSaranです🐶

 

公式ラインにて毎月1日に配信していたアロマ通信の名前を

ポプリの栞

 

としました。

 

どんなことを配信しているのか、名前の由来、意味について簡単に説明しようと思います。

 

季節ごとに気をつけること。

その時、自分が感じた犬に関する大切なこと。

犬との生活にアロマの取り入れ方、経験、レシピ。

などなど、その月によって様々です😊

 

ちなみに今月はこんな感じです!

 

 

では「ポプリの栞」という名前の意味について。

 

ポプリとは、

花、葉、香草(ハーブ)、スパイス、木の実、果物の皮、精油などの香料を混ぜあわせて容器に入れ熟成させて作る室内香のこと。

 

 

犬のこと、仕付けのこと、アロマのこと、季節のこと、東洋医学、整体など

色んな知識、経験、技術を数十年という歳月をかけて成熟、洗練し大切に詰めた配信です。

 

そして現代人の忙しく目まぐるしい毎日を過ごしている中でも

本に栞を挟むように心のすきまにそっと挟めるようなものでありたい。

 

という思いから「ポプリの栞」にしました😌

 

 

公式LINE登録はこちらをクリック↑

 

ポプリの栞とは?についての記事

 

詳しくはこちらをクリック↑

「わんとほ」毎月第2日曜日9:00〜開催です🐶